こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室
http://medical-hr.jp/saitama/30126.html
施設名 | こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室 |
---|---|
職種名 | 理学療法士(専門職)(理学療法士) |
給与 | 【正職員】 月給 260,000円 〜 325,000円 |
給与の備考 | 給与内訳 ・基本給 176,000円 ・職級手当 0~33,000円 ・調整手当 44,000~76,000円 ・資格手当 30,000円 ・処遇改善手当 10,000円 ※調整手当には、固定残業代 28,000~32,800円(20時間相当分)を含む ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 賞与 年2回 月給総額の1か月分/回 昇給 年1回 ※裁量労働制なし ※試用期間あり(原則3か月)・条件変更なし |
勤務地 (都道府県) | 埼玉県 |
勤務地 (市区町村) | さいたま市 |
勤務地以降 | 桜区田島5-21-4 M&Mビル |
アクセス (最寄り駅) | JR武蔵野線 西浦和駅から徒歩で3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※それぞれ業務を終えて18:00~19:00の間には退社しています |
休日 | 週休2日 シフト制 週休二日 年間休日111日 シフト制となりますが、各社員公休曜日を決めて安定してお休みが取れるよう配慮しています! |
長期休暇・特別休暇 | 有給休暇(有給休暇取得率100%、費消率83%) 年末年始休暇 リフレッシュ休暇(3日/年) |
仕事内容 | 小児リハビリ 【お仕事内容】 ●児童の運動、ADL等の発達に関するアセスメント、支援 ●保護者への作業、動作等に関する相談支援 ●職員への専門的知見を用いた支援に関するアドバイス ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●専門的知見を用いた企画の提案・運営 など ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。弊社各教室でも、毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育を行っています 川遊びやキャンプ、展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00 休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00 休日クラス:10:00~16:00 |
診療科目・サービス形態 | 放課後等デイサービス |
応募要件 | 未経験可 ブランク可 新卒可 学歴不問 即日勤務OK 40代活躍 50代活躍 WEB面接可 LGBTQ+フレンドリー 理学療法士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 63歳未満の方(定年が63歳のため) |
福利厚生 | 社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 復職支援 副業OK ハラスメント相談窓口あり ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・入社時研修あり ・社外研修費用全額補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 |
教育体制・研修 | 研修制度あり |